名称・所在地
目的・歴史
委員会紹介
図書室のご案内
公表
日本道路会議
国際会議
道路講習会
出版物の作成
道路功労者の表彰
図書の整備
広報・宣伝
開催経緯
過去の発表論文一覧
図書正誤情報
図書出版情報
交通工学
橋梁
舗装
道路土工
トンネル
道路震災対策
英語版
質問・回答
日本道路協会出版図書の転載及び翻訳に関する規則
関係省庁研究所
大学
関係の団体
海外
「道路」リスト
日本道路会議論文集
GLOBAL ROAD COMMUNITY III
10年確率凍結指数・凍結日数ver1.6
道路橋の耐震設計における動的解析に用いる加速度波形(H24年版対応)
道路橋の耐震設計における鉄筋コンクリート橋脚の水平力−水平変位関係の計算例(H24版道示対応)
書籍購入特典
HOME
>
イベント
■イベントトップ
第56回道路講習会資料の公開
平成21年3月10日(火)〜11日(水) (会場:日比谷公会堂)
〔講習科目〕
・
道路関係法令等をめぐる最近の動向
・
交通安全施策をめぐる最近の動向
(自転車利用環境の取り組み等について)
・
道路橋の保全・補強に関する施策について
・
道路環境施策をめぐる最近の動向
(地球環境対策〜京都議定書目標達成に向けて〜 等)
・
平成21年度道路関係予算案及び道路行政における最近の話題
(地域活力基盤創造交付金(仮称)等について)
・
弾力的な料金施策とスマートインター等について
・
街路事業の最近の動向と都市交通戦略の展開
(総合交通戦略の取り組み等について)
・
道路事業評価をめぐる最近の動向
・
ITSをめぐる最近の動向
(スマートウェイと大規模実証実験について)